2018/05/21
北欧の伝統的なデザインを暮らしに取り入れる
1980年にデンマークの首都コペンハーゲンの近くのLyngeで設立されたLINIE DESIGNのハンメイドラグはモダンな北欧デザインを基本としてつくられています。
冬の日照時間が短く、家で過ごすことの多い北欧の国々で生まれたデザインは素材を生かし身の回りに存在する自然のモチーフを取り入れることにより、あたたかみや優しさを感じさせ、心を豊かにしてくれるようなデザインが特徴的です。
エレガントな色彩と素晴らしい素材から生まれたLINIE DESIGNの世界に触れ、北欧のライフスタイルから生まれた心躍らすデザインが生活を彩り、暮らしを素敵な日常に変えてくれるLINIE DESIGNのラグをご提案いたします。
#トップクラスのデザイナーと熟練した職人
スタイリッシュで時代を超えたデザインは、特別なクリエーターの手によって生み出されます。LINIE DESIGNのラグは、デンマークのトップデザイナーによってデザインされています。そのデザインは北欧の伝統的なデザインで世界でもとてもスタンダードなデザインです。
グローバル化が進み、ラグはすべてインドで生産されています。トップクラスのデザイナーによって想像されたデザインは熟練したインドの職人の手によって創造されます。
#デザインはDNAのように物語を紡ぐ
革新的なデザインの表現は終わりのない探究によって物語を紡いでいきます。デンマークのデザイナーチームによって北欧デザインのトレンドは過去のデザインをリシェイプ、リファイン、そして新しいデザインとの融合によって生まれ変わります。才能あるデザイナーと洗練されたスキルを持った手織り職人によって毎年1,000以上の新しいデザインが開発されます。
#世界60ヵ国以上の販売ネットワーク
LINIE DESIGNは世界60カ国以上で販売されています。取引先のなかには有名チェーン店、世界中の多くの高級ブティックなど、様々なお客様からご好評を受けています。
#健康と環境に配慮したモノづくり
LINIE DESIGNは、人々の健康と環境に配慮したモノづくりをしています。専門のコンサルティング化学者の協力のもと「製品環境ガイドライン」を策定し、人体と環境にやさしいラグを生産しています。
#社会貢献と社会的責任
LINIE DESIGNは、絨毯製作者の労働条件を改善するCare&Fairの一員です。Care&Fairは、労働者の安全な労働条件を確保することを基本前提とし、絨毯製作者の労働条件を改善することを目的とした団体です。
また、労働者の家族のケアにも力を入れ、毎日350人の子供たちが通う「LINIE DESIGN SCHOOL 」を設立しました。
ミラノサローネをはじめとする世界の展示会に出展しています。また、ELLE DECO他、インテリア雑誌の表紙を飾っています。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度弊社は、「Interior Lifestyle Tokyo / インテリア ライフスタイル」に出展する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
今回の展示会では、新ブランドの「dareels / ダリールズ」や「Bleu nature / ブルーナチュール」をはじめ、「HALO / ハロー」の新ソファやデザイナーズチームズチェア「infiniti / インフィニティ」、「LINIE DESIGN / リニエ デザイン」のRUG などを取り揃え、皆様のお越しをこころよりお待ちしております。
尚この期間、弊社SHOP ASPLUND ( 恵比寿ショールーム) におきましては、人気の「SQUARE ROOTS / スクエア ルーツ」の新作を展示、ご紹介いたしますので、ご多用中とは存じますが、ぜひとも両会場にご来場を賜りますようお願い申し上げます。
■東京ビッグサイト アクセス:https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/visitors/arrival-and-stay.html
■Shop ASPLUND アクセス:https://www.asplund.co.jp/ebisu/index.html